キネクラブジャパンのオープンセミナーのお知らせです。

キネクラブジャパンの オープンセミナーのおしらせです。「氣プラクティス」 2011年5月14日(土)15日(日)講演会「よごれた腸が病気を作る」2011年5月7日(土)「蔓延する皮膚病の意味」 2011年5月16日(月) 18日(水)キネクラブジャパンのHP(www.chineclubjapan.org)で詳しい事はご覧ください。
 「システム オブ ナチュラルへルスSystem of Natural Health」とは、すべての出来事を「自然は完全」という原理原則で捉えると、病気や痛み、苦しみは敵ではなくなり、自分を守ってくれるものとなり、これまでの生き方を大きく変えざるを得なくなります。今や現代人の思考パターンの原型となっている欧米的思考、生活スタイルの歴史と問題点を浮き彫りにし、肉体と精神が合一した健康作りのための哲学的実践プログラム。現在このシステムの実践をサポートするために、人生の質を高めるためのセミナー(哲学・食べ物・ナチュラルプラクティス・断食・リフレクソロジー・感情・恐怖心・関係性・性その他多くのコースがある)講演・料理教室などを世界各地で開催中です。「病気はあなたのベストフレンド」システムオブナチュラルヘルスとはミケランジェロ・キエッキ Michelangelo Chiecchiプロフィール(1953年イタリア生まれ)●生まれつきの肝臓障害により21才の時「余命3か月」と診断される。●カナダで学習障害児の食事を菜食にしたことで世界的に有名な心理学者シドラウスカス教授に師事し、自然健康の分野の研究を始め奇跡的復活を遂げる。●インドでのスピリチュアル体験も含めて、病気と治癒に関する研究を各分野の第一人者の元で学び、通算20年間教鞭をとる。●肉体と精神が合一した健康作りのための哲学的実践プログラム「システム オブ ナチュラルへルス」を確立し、セミナーや講演を通じ世界各地で指導しています。●ミラノに「キネクラブ」を主宰し「システムオブナチュラルヘルス」を普及すべくイタリア・日本をはじめ世界各地でセミナー・コンサルテーションを行っています。●リフレクソロジーは名人の域に達しています。問合せ  キネクラブジャパン 代表 新井真理子      www.chineclubjapan.org
 Inness  ミケランジェロ先生との出会いミケランジェロ先生との出会いは、8年程前になるでしょうか。マクロビオティックやローフード、ナチュラルハイジーンを学んで、自分の中で、大きな疑問がますます大きくなっていた時期でした。リフレクソロジーのコンサルテーションを知ったのは、そのころです。わたしの足を観るやいなや、「あなたは、お父さんとの問題がありますね」というではありませんか。意外なひとことから、自分でもあらゆる事を調べ始めました。気がついたら、先生のセミナーを受けるたびに、変わっていく自分がありました。性格がほんとうにかわったと思います。仕事の内容も、モチベーションも何倍にもなりました。自己実現の本や、講演会にはしごしていた頃がなつかしいですね。いっさい、いらなくなりましたから・・・・・ポジョティブシンキングも、実際は、自分の根っこがネガティブだと、強調している事に気づきました。ストレスで身体に緊張があるのが、その証拠です。足の裏をみれば、すぐにわかります。ほんとうのポジティブシンキングは、まず自分のネガティブな麺を認める事から始まります。ネガティブだって、いうことを認める事が、ポジティブなんだな~♡以来、先生の授業を毎回楽しみにしています。リフレクソロジールームママキッチン

☆ Body knows the future ☆

からだの声に耳をすませばいいの?声って何?この「瞬間」からだのそこかしこが、どんな風につながって、そしてすべての組織や育みを、足は大地に伝えているんだろう。手には何を携えているんだろう。網膜に映る現実を、心にどう伝えているんだろう。内なる「目」で、どこに心地よさがあるんだろうって感じて。ほらほら!「生きる」こと、楽しみに待っている「細胞たち」がある。そうなんだね。からだは未来を知っている。