大金が入ってきても、お金がなくても、気にせず持続し続けること。その努力が有形のまたは無形の財産になるんだそうです。

Red Fuji, after Katsushika Hokusai, Japan by weesam2010





家賃が7万円。(しかも一年で、、すごい破格)

あることでそこを立ち退くことになって、

数千万になった人の話を聞きました。



親から、家業を受け継いで、

地道にコツコツ働いていたようです。

そして、交渉も成立、度胸もあったそうで。


こんな方は、どのような星の元に生まれたのでしょう。

生命盤(アストロロジーのバースチャート)を見てみたいなあ。


財産と一口に言うけれど、

有形、無形と色々な形がありますね。


何千万と言うお金を、一気に詐欺で失う人もあり、

お金には興味がなく、常に満足している人もあります。


これを単に、

お金との関係としてみていいのでしょうか、

お金はエネルギーであることに違いはないのですが、

もっと理解しやすいように、

考えを示してくださいますでしょうか。


オラクルに聞いてみます。

 Nauthiz
もっとも根幹にある真実。
究極の法則。
努力による習得は、茨の道。
様々な制約を受けることで心は晴れて自由であることに気づく。
(苦痛、心労、苦境に立つこと、成果が認められない仕事、
怠慢、戒め、罪悪感、不条理、不安、実現不能、無意識の必要性など)



努力しなさい。

そして積み重ねなさい。


どんなに心が折れようとも、反対にあおうとも、

逆らって(負けずに)突き進む勇気は、

強固な存在へと成長する後押しとなります。



お金の話を始めたのに、

努力と積み重ねですって。

どんな努力が身を結ぶんでしょう?


あなたが、成果が出るんだろうか?実を結ぶのか?
そう思っている事柄を、続けてください。

今、三つほど頭に浮かんだのですが、
それでよろしいでしょうか。

はい。その三つを三本の柱としましょう。

3ヶ月後にまた、会いましょう。

えっ?
もしかしたら、3ヶ月で何か成果が得られるって、
期待しちゃっていいの?

。。。。。。。。楽しみにどうぞ。
努力してください。



ちょっと努力すると、
結果が得られる。
かなり努力が必要。
努力なしで、スイスイ、ただし軟弱性とも言える。
などなど、
アストロロロジーのアスペクトとは、
惑星やアセンダント、デセンダント、中天、天底などが形作る角度のこと。
アスペクト編で習った中で印象的なのは、
90度。
90度は、予測不能なパンチを食らうんでしたよね。
でも、それもよしですね。
反射力と瞬発力が、身につくものね。柔軟性というのかしら、、、
180度の真っ向勝負は、
正々堂々と相手と一戦交えて、その勝敗は、
どちらにも良い影響を与え合うことにもなる、フェアプレイ的な対戦です。



最初に話を戻して、

お金のエネルギーと、この「努力」が、

どのような関係か、知りたいんですけれど。


エネルギーの話を、聞きたいのではないのですか?


そうでした。ついつい、お金というと、既成概念が入ってしまって、すみません。
この古い概念も捨てますね。
純粋にエネルギーのお話を、どうぞ。


持続可能なエネルギーを、同じ方向へ出し続ける。

ただそれだけです。


なあるほど。

その努力ですね。

やってみます。

明確なビジョンは必要ですか?



いいえ。方向性が大切なだけで、
邪魔なイメージは入りません。


そうか、夢を描いちゃったりというのは、
いらないんだ。


このオラクルの持つエネルギーが、
だんだんカラダに浸透してくるような気がします。






☆ Body knows the future ☆

からだの声に耳をすませばいいの?声って何?この「瞬間」からだのそこかしこが、どんな風につながって、そしてすべての組織や育みを、足は大地に伝えているんだろう。手には何を携えているんだろう。網膜に映る現実を、心にどう伝えているんだろう。内なる「目」で、どこに心地よさがあるんだろうって感じて。ほらほら!「生きる」こと、楽しみに待っている「細胞たち」がある。そうなんだね。からだは未来を知っている。